ステップワンカレッジブログ

火曜日, 3月 30, 2010

今週末でいよいよ終了です。

楽しい夏もそろそろ終わりに差し掛かり

秋、冬を迎えます。

そん な中、シドニーで実施されてきた夏時間も

4月4日3:00AMで終了となります。(ちょっと得した気になる 日かも知れません。)

次回の夏時間スタートは

2010 年10月3日2:00AMからのスタート予定になっています。

夏よ、カンバーック!!

月曜日, 3月 29, 2010

もうすぐ春ですね2

先日 現在大阪にいる 元レッツオーストラリアの先生が

東京にいらしたので

一緒に六本木を散策

ミッドタ ウンには

 

こんなきれいな 桜が もちろん本物 です!

もう春だなーー

日曜日, 3月 28, 2010

もうすぐ春ですね1

日本はもう春

今日は春第 一弾で

先日いった柳川のさげもん祭りの様子。

節句は3月3日 ですが このお祭りは3月14日。

名物かわくだり に 着物を来た女の子たちが続々と登場します♪

自分の子供を撮影する親たちでにぎわっていました。

水上にもこんな お雛さんが登場!

なかなかほのぼのとするお祭りでした♪

木曜日, 3月 25, 2010

もうすぐイースター

もうすぐイースターですね。

イースターといえば毎年恒例の

ロイ ヤルイースターショーですが、それはまた次回にご案内するとして

まずは、ダーリングハーバーでの

Hoopla  Festival

こちらも毎年恒例のイベント(しかも無料!)

沢 山の 大道芸人(ストリートパフォーマーですね・・) が様々は芸を魅せてくれます。

家族連れでもカップルでも楽しめるイベントです!!

詳 しくはこちら⇒http://www.darlingharbour.com/sydney-Things_To_Do-Hoopla.htm

火曜日, 3月 23, 2010

白金台のフレンチ

白金台なんて 自分の行動範囲の中にはない エリア。

でも今回 ワイン会のメンバーに誘われ 白金台にある隠れ家のようなフレンチのお店に行って来ました♪

 

アミューズ テリーヌ

 

メレンゲをめくると

中にはなんとごぼうが!!ごぼうの香りがふわーーーーとたち あたたかくてこれは今日の一押し!!

お肉

いちごも甘くておいしかったー

ここのレストランは食器や彩りも素敵でした♪

月曜日, 3月 22, 2010

ご近所フレンチ

レッツスタッフYの東京のおうちのすぐ近くにあるフレンチレストラン。

今まで何度か予約を試みたものの だめだった。

ある日 3日ほど前に電話してみたところ 予約成功!!

ということで行ってみました。

アミューズ。ポテトのスープ優しい味でした。

アラカルトで頼んだ前菜はフォアグラの野菜煮。前菜なのにこのフォアグラの量はすごい!!

 

メインは 白子と うずら。うずらの量もすごすぎ

そして

うずらでスープまで作っていただきました。

コーヒーのお供をいただく頃にはもう おなかいっぱいでした。。

ワインのリストも充実していて 良いお店でした。また行きたいな♪

シュマン 03-3568-3344

http://www.chemins.jp/

水曜日, 3月 17, 2010

3月27日はアースアワー

既に何回か行われている

アースアワーですが、

今月末にシドニーで実施されます。

3 月 27日(土)の8:30PMから実施されます。

みんなで節電しましょー!!

詳しくは こちら⇒http://www.earthhour.org.au/

火曜日, 3月 16, 2010

シドニーでの熱い戦いを見届けよう!

日本でも今やメジャーな競技となった

エアギター!

オーストラリ アでも大会が行われているんです。

先週、今週、来週の土曜日に男達の熱い戦いが繰り広げられています。

http://www.airguitaraustralia.com/AAGC.htm

オー ストラリアのロック魂を見ることが出来るチャンス!!

Mona Vale Hotelとちょっと遠いところですが、年に一回の大会です。

行く価値はあるかも・・・!?

月曜日, 3月 15, 2010

なつかしーーいこのお店

レッツスタッフYの大学時代の友人は 誕生日が3日続いていて

1月31日 せつこ

2月1日 かずお

2月2日 レッツスタッフY

となっていたので 毎年3人一緒にバースディーパーティをしていました

大学を卒業しても ときたま バースディを一緒に祝っていたのですが そんなときに 安くて文句なくおいしいお店によく行ってました!

今回はなんと13年ぶりに実現!!

 

シンプルだけど 飽きの来ないおいしさ テリーヌと パテ

メインの牛肉の頬肉はやららかーい マッシュポテトも 甘くておいしい

そしてデザートはこんな風にハッピーバースディプレートにしてくれました♪

いついっても 家庭的な雰囲気大好きです☆

日曜日, 3月 14, 2010

経営者募集!

JR津田沼北口駅前でプリスクールを運営してくれる方募集!

設備は整っています。初期投資などは必要ありません。


興味のあるレッツ卒業生の方はレッツまでご連絡下さい

木曜日, 3月 11, 2010

This blog has moved


This blog is now located at http://stepenglish.blogspot.com/.
You will be automatically redirected in 30 seconds, or you may click here.

For feed subscribers, please update your feed subscriptions to
http://stepenglish.blogspot.com/feeds/posts/default.

火曜日, 3月 09, 2010

遠泳自慢

夏のシドニーはイベント盛りだくさん

今週14日は、こんなイベントが

The 9th Ord Minnett Sydney Harbour Swim Classic

オペラハウスから泳ぐというマラソンの水泳版みたいなものでしょうか?

距離は

1Kmからなので気軽に参加できるかも知れませんね。(私は泳ぎは得意じゃないので絶対に途中で溺れますね・・。)

まだエントリー受付中なので我こそは!と思う方、挑戦してみては??

http://www.sydneyharbourswim.com/index.html

月曜日, 3月 08, 2010

デビジョンでお買い物☆

シドニーで高級デパートといえば

デビジョンこと Davie Jones.

昔レッツスタッフがデビジョンをうろうろしていたら

デビジョンの$100買い物券をもって 使い道に困っていた友人とばったり!!

そこで 一緒に 地下で 好きな食材を買い物して食べた という夢のようなできことがありましたが

その話を レッツスタッフYのシェアメートにしたところ

「私も$100買い物券持ってるよ。 同じことしようよ!!」という

夢のようなオファーが再び

もう1名友人を加え 3人で買ったものが 以下の通り。

 

まずはサラダ2種類

Turkishブレッドと ガーリックシュリンプ。 このえびはぷりっぷりでかなりいけてました!

そしてロブスター (一人一匹$19.95 これが一番たかかった) ちょっと塩分たりなかったので塩をかけてたべました。

ほたてのカレー味が意外といけてた!!

おなか一杯の楽しい 夕食でした♪

日曜日, 3月 07, 2010

求人情報です

岐阜池田町でVET募集!

池田町では現在4月よりのVET1名を募集しています。

池田町では現在ALT2名(小学校1名中学校2名)・VET1名です。
勤務条件は週5日、1日7時間勤務です。時間給1,200円です。

夏休み等は 勤務を要しません。
興味があるレッツ卒業生は

ご連絡下さい

  

木曜日, 3月 04, 2010

ディスプレイもマルディグラ

先週はマルディグラパレード

今週は月曜日から

こんなイベント(http://au.news.yahoo.com/a/-/mp/6868243/opera-house-gets-nude/)までやってましたが

実はレッツの近所でもこんなものが・・・!?

レインボーカラーをバックにマスクをつけたマルディグラ仕様のマネキン!!

こんなの初めてみました・・・。(汗)

水曜日, 3月 03, 2010

大きく羽ばたいてね!

先週、日本から来ていたかわいい生徒さん達が卒業されました!!

Ryunosuke君とShinnouke君

いつも元気一杯で先生、スタッフみんな元気をもらってました!

これをきっかけに英語を大好きになって、またシドニーに来てねーー!

火曜日, 3月 02, 2010

名古屋のパン

先日名古屋に出張に行って来たレッツスタッフY

名古屋にしか売ってないような面白いパンはないかなーと コンビニをうろうろしてみたところ

こんなパンを発見!!

ちくわタルタルロール

お味のほうは ソースと マヨネーズたっぷりでカロリーは多そうでしたが ちくわとマッチしておいしかったです!!

名古屋に行く機会のある方是非お試しあれ!

月曜日, 3月 01, 2010

3月キャンペーン発表!

もう3月、早いですねー。

3月のLETS,Step One Collegeのスペシャルキャンペーンです。

Step One Collegeのスペシャルです。