アンザック仕様のスリーモンキーズ
ネタとしては、ちょっと古いですが、
アンザックデーネタです。
シ ティにある留学生に人気のパブ
スリーモンキーズ
ア ン ザックデー仕様で兵隊さんの帽子を被ってました。
ネタとしては、ちょっと古いですが、
アンザックデーネタです。
シ ティにある留学生に人気のパブ
スリーモンキーズ
ア ン ザックデー仕様で兵隊さんの帽子を被ってました。
今日はStep One Collegeのタームテストがあります。
と、いうことは
4 月30日の今週金曜日は
5週間に一度のタームテストがあります!!
今回は・・・・
Harbour Bridge Walk & Luna Park!!
みんなでハーバーブリッジを渡ってルナパークで遊んじゃおう!!と いうものです。
もちろん、Step Oneの生徒さん以外のLETSのレッツトークやカランの生徒さん、お友達の参加も大歓迎です!!
集 合は 4月30日(金) 8:50AM
Step One Collegeフロア(7階)に集合です。
み なさんのご参加待ってます!
今日は
Step One Collegeの一般英語で頑張っている生徒さんの体験談ご紹介です。
ベト ナムから来ているTienさんのご紹介です。
・・・・・・・・・
分からないですよね
は い
ちゃんと英語でも体験談書いてもらっています。
授 業後 でも学校に残って勉強している熱心なTienさん、頑張ってね!
今週頭からついに新チケット方式になった
NSW州の交通機関
ちなみに私の該当するチケットはこちら
この新しいシステムによって、 料金が従来 より安くなる人もいれば、高くなってしまう人もいます。
私は高くなってしまう方でした。とほほ。
詳 しくはこちら⇒http://www.myzone.nsw.gov.au/
この日レッツスタッフY は 7つのアポをこなし かなりふらふら
が んばった自分にご褒美!!というわけで
仕事帰りに 行きたかった チャガルチ市場へ!!
日本やオースト ラリアのフィッシュマーケットだと朝早く 午後にはもうがらーーんとしていますが
こちらは夜まで賑わっています。
そして2階 に買ったお魚をもっていくとさばいてさしみにしてもらえます。
レッツスタッフYは 今の時期はひらめがおいしいという情報を代理店さんから 聞き
ひらめを食することに。
つまみの数々
さしみは わさ びしょうゆ、スイートチリ、そしてコチジャンの3種類のたれで。
意外とコチジャンがいけてました
そ して最後には
鍋にしていただ き
ごはんをいれて26000ウォンでした!!(日本円で2000円くらい)
安いですよね〜!!
そしてこんだけ の量をひとりでぺロっと完食したレッツスタッフYでした。。。
先日韓国へ1週間ほど行ってきたレッツスタッフY.
3月の中旬でしたがまだまだ寒く かなりぶるぶるだったレッツスタッフ
し かし今回はそんな事態に備えて?
楽しみにしていた オンドルでの宿泊
写真のとり方が 悪いから。。。 何もない部屋に見えますが
床暖房とふとんはやっぱり落ち着きますし あったかーーーい
NHK もはいり 部屋にコンピューターもあり コーヒートーストも食べ放題で
1泊3200円は かなり お勧め。
釜山の東新ホテルというところ。 次回も泊まろうっと。
今日のスタッフのランチ
照り焼きビーフとジンジャーポーク
こちらは、マーボードーフとビーフストロガノフ
このお弁当は、QVBの横にある さく ら さんのテイク アウェイ!
このボリュームで1つ$7.5というのも素敵な価格設定!もちろん選べるメニューもたくさんありました。
こ れからちょくちょくお世話になりそう・・・
この日レッツスタッフは中華が食べたい!と思いました。
しかし祝日で周りの中華のお店は休み。。。あんまり高級なところはパス。。。 と思いながら
赤坂BIZ TOWERで見つけたお店がこちら!
魚は本日のおす すめを4つほどあげていただき その中から調理法などを選べるようになっています。
ここにはないですが
麻婆豆腐はかなりから かった。。。山椒がきいていましたがくせになるおいしさでした!
また行きたいです!!
Dragon Red River
〒 東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー1F
TEL
レッツスタッフYの高校時代の友人でイタリアンレストランはまかせて!という友人がいます。
彼女は生まれも育ちも札幌なので 札幌の イタリアンはきっとすべて制覇していることでしょう。
さてそんな彼女がたまに東京に出てくると レッツスタッフはイタリアンのお供というこ とで 必ず声をかけていただいています。
今回彼女がリクエストしたのは 老舗の アントニオというお店
ランチのコースで
前 菜
メインはふたり ともカルボナーラ
これはかなり濃 厚でした。
デザート。
確 かこれで1500円くらいだったと思います。
まあまあですかね。。。
アントニオ
MARUNOUCHI -- 丸の内店 -- | |
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルB1 |
昨日に引き続きゴスフォードネタです。
ゴスフォードから車で約30分のところにある
Fires Creekというフルーツワインのワイナリーがあります。
こじんまりした可愛いワイナリーです。
お庭もこじんまりとしていて綺麗です。このお庭の脇にひっそりとたたずむ小屋(?)で ワインの試飲をすることが 出来ます。
アプリコットやキウィ、ライムなどいろいろなフルーツワインがあります。味もビターな ものから甘いもの までいろいろ楽しめます。
ゴスフォードに寄った際はお試しいただく価値ありですね
詳 細はこちら⇒http://www.firescreek.com.au/
先週のイースターホリデー(もうすでに遠い昔のように感じますが・・・)
シドニー郊外にある
レ プタイルパークに行ってきました。
シドニーシティから約2時間半(連休なので高速に乗るまで1時間半!!)
ゴ スフォードで高速をおりてすぐ、爬虫類の天国!!
とは言っても他の動物もたくさん!!しかも放し飼い状態の動物も!!
こじんまりした動物園ですが他にも沢山の動物がいるし、いろいろな動物のショーなども 多く開催あれてい て
興奮しまくりの動物園です!
☆☆☆☆☆のお勧めです。
レプタイル パークのホームページはこちら→http://www.reptilepark.com.au/
イースターも終わり一息ついた感がありますが、
実は今週末また別のイベントがあるんですねー。 もちろんロイヤルイースターショーも まだやってますが・・・
サ リーヒルズフェスティバル (http://www.shnc.org/festival/)
い ろいろな出店 やエンターテイメント、多くのバンドがでます。
今週はあいにくのお天気が続いてますが、週末晴れてくれるといいですね!!
福山雅治さんの代表曲のひとつである桜坂。
この桜坂の舞台かどうかはわかりませんが
桜坂発見!
実はレッツスタッフY は去年の7月に帰国し て以来
この坂を毎日のように通ってたんですが最近気がついたんですよね、、、この坂が桜坂だってことに。。。とほほ。