ステップワンカレッジブログ

日曜日, 7月 25, 2010

オージーの大好きな日本食レストラン

日本食 が大好きなオージーって多いですよね。

す しスタンドで すしロール本当によく売れています。

さて今回レッツスタッフYがお邪魔したのは

Surry HillsにあるモダンJapnaese  TOKO

できたときはかなり話題 になっていました

さて今回予約しようと思ったら。。。。予約は受け付けないんだって! うーん 今時 強気なレストランだ なー。

18:30開店と同時にはいり 食べたのはこんな感じ。

  

てんぷらロール と マッスル

 

やきとりとスペ アリブ かなーーーーーーーり濃いお味

 

あげだしどうふと やきおにぎり

プレゼンテーションはおしゃれです

そして締めに

 

もちろんデザート♪

全体的にかなり味が濃い(オージーがすきなのがわかる気がする) 夜中にのどが 乾いて目が覚めました

まあこれだけ食べてワイン2本飲んでひとり$70だったので 思ったよりは高くはなかったです。

TOKO

490  Crown St

02−9357−6100

火曜日, 7月 20, 2010

ティムタムに新しい味!

留学生に強い人気を誇るおやつ

Timtam

この度、新しい味が 発売されていました!!

その名も

Double Choc Crunch!

新 しい もの好きなのでさっそく試してみました。

Timtam 全 般に言えることですが、

甘い!!!!

これ一つでコーヒー一杯いけそうです。

一 度お試し下さい。

月曜日, 7月 19, 2010

料理の鉄人

料理の鉄人はオーストラリアでもかなり人気がある番組ですよね。

実はレッツスタッフYの友人も かなーり 料理の鉄人!

こうやって ま ずは 鉄人用の衣装に着替えて作ってくれます!

この日作っていただいたのは

 

えびサラダ  ローストビーフ

(メインの仔牛のアメリケーヌソース とり忘れました

デザートは PUDDING. 贅沢に貴腐ワインの最高峰イケムと合わせました

レッツス タッフYは料理はなーんにもせず (おせんべ持っていった。。。)

この日はなんと9時間半 飲み続けました! (6人で12本

こ んな休日は最高です。また料理 の鉄人やってもらおうっと!

日曜日, 7月 18, 2010

シドニーで一番評判の良いイタリアレストラン

レッツスタッフYの友人は 自称グルメが多い。

そ の友人達に圧倒的に人気がある老舗のイタリアンレストラン。

今まで 行こう 行こうと思いながら 行く機会が無かったので 今回シドニーに ちょっと戻ってきたのをきっかけに

訪ねてみることに!

レストラン入り 口。レトロな感じが漂っています。

まず オントレ

 

オントレ盛り合 わせ と トリッパ オントレのほうはVEGEのみです。

トリッパはかなーりおいしかったけど、サーブされる温度が うーん ちょっ と低すぎかなー。

そして メインには ここのシグニチャーディッシュ フィットチーネのクリームパスタ。

こ ちらは卵をその場でほぐして2種類のチーズとからめてくれます。超濃厚!!

友 人達は絶賛でしたが

でもなんかなー 正直 期待したほどではなかった。。。。

友人の頼んだ タイ

友人は この味  食べれない。。。と残していまし た。もったいない!!

うーん ハットレストランなんですけどねえ。。。

BUON RICORDO

108 Boundary Street, Paddington 2021
(corner of Glenview Lane)

TELEPHONE 02 9360 6729

土曜日, 7月 17, 2010

こんなお土産もいいかも?

先日ウールワースで見つけたのがこれ↓

ウィットサンデー産のコーヒー!

オーストラリア産のコーヒーってなかな かピンと 来ないかもしれませんが、実はいろんなところで栽培されているんですよね。

値段もお手ごろだし、軽いしで日本へのお土産にちょう ど 良いですね!

金曜日, 7月 16, 2010

サバイバルキットが新しくなりました。

以前にもブログに掲載しましたが、

”レッドブルの 知られざる効果”

で はなくて

サ バイバルキットです。

先 日新 しくなったものが届きました。

中身はこんな感じ

  ん・・・・・?

!!!

あ えて何かは言いませんが、(下にしっかり書いてありますが)

ちょっとびっくりしたレッツスタッフでした。

水曜日, 7月 14, 2010

今回の遠足(?)はボウリングだっ!!

今回のStep One CollegeとLETSの遠足は

ボウリング大会!

オースト ラリアでボウリングといえば屋外でやるボーリングが一般的ですが、

シドニーにも屋内のボウリング場はあるんです!!

と いうわけで行ってきました!

ちょうどW杯でスペインが優勝した日だっただけに↑こんな人々もいました。

次 回はどこかな・・・?

月曜日, 7月 12, 2010

松田聖子のコンサート♪

レッツスタッフYは松田聖子さんが大好き

裸足の季節 でデビューした時以来ずっとファンで 30年 応援♪

コン サートにも何度行ったことか。。。

オーストラリアに移住してからは コンサートともずっと

縁遠くなってしまっていました

今回帰国中にコンサート!

チケットも先行予約で簡単に取れた

ということで14年ぶりに 松田聖子さんのコンサートに 行ってきました♪♪♪

武道館の入り口!すっかり SEIKO色です♪

もうすごい人、人、人。。。。3日間満席

コンサートは2時間45分 3 回のアンコール 新しいアルバムからや リクエストコーナー 

もちろんメドレーもあり 驚き のマ イケルもあり♪♪

一緒にうたって踊ったレッツスタッフYは超汗だく。

 この日 1日で 1.5キロやせました ダイエットにもよいかも。。。

松田聖子さんといえば 現在48歳なのに 

ずっと少女のようにかわい くって でも実は男らしいサッパリ性格でホント憧れです。

30年も歌い続けてるなんてすごいなー。

実は最近ちょっと気分がダウンしてたレッツ スタッフYですが

頑張んなきゃ!!とパワーをたくさんたくさ んいただきました。

ありがと う!!