ステップワンカレッジブログ

月曜日, 11月 29, 2010

卒業式の裏側

2週間ごとにおこなわれるレッツのJSHINE 卒業式。

レッツスタッフY 日本より突撃レポート!

今日は裏側で何をおこなっているか、、、ということで

始まる前準備に忙しいひろさん

卒業式のときにかける生徒さんのマイクロティーチング(実技テスト)の模様を

滞りなく上映できるようにビデオチェック中です

これが

このように上映されるわけですね!

式が終ると Congratulations!の文字が!!

スタッフの努力もあって 卒業式は滞りなく終了しました!

卒業式はスタッフにも感謝の時ですね♪

日曜日, 11月 28, 2010

まいうー

レッツスタッフはスイーツ決してキライではないけど

なかなか自分で購入はしない。

しかし この日は 折角 渋谷まで出たので スイーツを購入しようと思い立ち

東急をぶらぶらして 結局買ったのがこちらのロールケーキ

こんな箱にはいっていて 冷凍した状態で渡されます。

2−3時間後が食べごろです♪ といわれました

中をあけてみると

こんな感じ

これがめっちゃおいしい

外側は プリンのキャラメルを固くコーティングした感じ

中は カスタードがプリン味 

でなかにはいっている四角いのはりんごです♪

なかの白いところは マシュマロのイメージかな ふわーーーん ふわーーーんしている

不思議な食感ですが

見事にマッチしてます!

このスイーツはお勧め!

一度お試しあれー!

ROULE AU CHIBOUST

1000円しませんでした!

土曜日, 11月 27, 2010

今晩はダーリングハーバーへ行こう!!

クリスマスまで約あと1ヶ月になりました!!

そんな中、今日はダーリングハーバーで

Santa Fest

というイベントが行われます。

どちらかというと子供向けのイベントですが、もちろん大人も楽しめますよー!

今 晩7:30から行われます。詳しくはこちら⇒http://www.darlingharbour.com/sydney-Things_To_Do- Darling_Harbour_Christmas-Darling_Harbour_Santa_Fest_FREE.htm

金曜日, 11月 26, 2010

オーストラリア版のさくら?

夏らしい日が続いているシドニーですが、

この時期のシドニーの風物詩といえばこれ!!

ジャカランダ!!

ちょうどオーストラリアの春から夏にかけて咲くので、人によってはオーストラリア版のさくらだね、なーんていう人もいますね。

まあともかく、紫色の花が綺麗ですね。こちらは、通勤途中のパディントンで撮影したものです。

ここには沢山のジャカランダが咲いているので綺麗ですよー!

木曜日, 11月 25, 2010

テイクアウェイのお茶

シドニーでテイクアウェイのお茶というと

Easyway (http://www.easywaytea.com.au/)

という台湾発祥のお茶屋さんが有名ですが、

ここにライバル出現!!

Chatime (http://www.chatime.com.au/)

というお茶屋さんが、最近シドニーにもオープンしました。

新しいもの好きのミーハーな私はもちろん挑戦。

←こちらはマンゴーティー

←こちらはレモンティー(パールというブラックタピオカ入り)

正直、グルメではないのであまりEasywayとの違いが分からない・・・・。

ま、ま、この夏の時期には、非常に合うドリンクです!!

水曜日, 11月 24, 2010

ある日の差し入れ

レッツのあるビルの1階はいくつかの会議室があるんです。

毎日、いろいろな団体主催の会議や講演などがあり、その際にモーニングティーやランチが配膳されます。

そんな中、ある時、

こんな差し入れが!

この日にあったある会議の後でのランチで大量に余ったから。ということでおすそ分けがっっ!!

ちょうど午後のオプションクラスが終わるタイミングだったので、授業が終わった生徒さん達が喜んで食べていったので

あっという間になくなりました!!

月曜日, 11月 22, 2010

お好み焼き

広島に行って以来 お好み焼きのおいしさに目覚めたレッツスタッフY

東京でもおいしいお好み焼きを食べれる?と調べたところ

丸の内に 大阪の きじ の 支店があることを発見!

早速行ってみました!

当日相当並ぶことを覚悟したのですが

行ってみると並んでいるのはたったの3組!

10分ほどで入れました

頼んだのは

こちらミックスと

すじ焼き!

すじ焼き最高

コラーゲンたっぷり ぷりんぷりんにもっちもちでした

また行きたい!

日曜日, 11月 21, 2010

バームクーヘン

レッツスタッフYはバームクーヘンが子供のころから大好き

あのくるんくるんしたのを見ると心が躍ります。

さて先日名古屋に行った際に 大行列しているお店を発見。

翌日通ったら並んでない!

ラッキー♪♪♪ ということで購入してみました

こんな風にラッピングされて売ってます。ちなみにこれで600円くらいだったかな?結構お手ごろ。

中はこんな感じ。

この写真ではわからないですが

やわらかくシフォンケーキみたいなイメージ!!

普通のバームクーヘンとはかなり違ったものです!

賞味期限が 購入したその日 ということで お土産には難しいかもしれないですが

ふわふわでおいしかったです♪

CLUB HARIE

http://clubharie.jp/baumkuchen/index.html

月曜日, 11月 15, 2010

Tくんの結婚式

2週間ほど前 レッツに2004−2005年働いていたT君の結婚式が

都内某一流ホテルで開催されました。

*掲載許可はもらっていますが 一応遠慮して 顔みえない写真にしてみた(笑)

Tくん Hちゃん お幸せに

日曜日, 11月 14, 2010

求人情報

さて今日もレッツには求人情報が届いています。

千葉県にある完全英語認可保育園では

先生を募集しています。(正社員およびパート 3名)

保育士免許必須 留学経験各種英語関係の資格がある方優遇

興味のあるレッツ卒業生はご連絡ください♪

求人票を送ります

土曜日, 11月 13, 2010

生ポロ

みなさん、

ポロ

というスポーツをご存知ですか?(失礼)

私は、名前を聞いたことがある程度で実際に見たことはないんです。

他にも私と同じような方もいらっしゃると思います。

実はそんな方々に良いチャンス!

11月20日(土)にセンテニアルパークにてポロが行われます!!

朝11時30分から行われるそうなので、日焼け止め対策をしてお出かけしましょう!

詳しい情報およびチケット情報はこちら↓↓

http://polointhecity.com/content/

金曜日, 11月 12, 2010

カブラマッタに行ってみた。

今回は久々に遠征して

カブラマッタ

というシドニーシティから電車で約1時間のところへ来てみました。

オーストラリアっぽくない門構え

ベトナム街で有名なのですが、中国語やタイ語も多く見かけます。

また、メインの通りでは多くのアジア系ショップが立ち並び、シティとは全然違う雰囲気に満ち溢れています。

ちょっと遠いですが、楽しいですよ!!

木曜日, 11月 11, 2010

ひさびさにCityのめんやに行ってきました!

久々に休日にCityまで出張ってみました。

ということで、行って来ました。

めんや

普段はボンダイに住んでいるので、一番星さんやラーメン館さんにお世話になることが多いのですが、今回はひさびさにめんやさんにお邪魔いたしました。

←からみとんこつラーメン(からいぃぃぃ、けど濃厚で美味しいです)

←こがしにんにくラーメン(こちらも濃厚でおいしい!!)

やっぱりめんやのラーメンも美味しいな!と思った土曜日のお昼でした♪

水曜日, 11月 10, 2010

ピットストリートの新しいショッピングモール

先日、新しくなった(なっている?)ピットストリートのショッピングモールに行ってみました!すごいことになってました!!

もう外観からして出来たてほやほや感がすごい!

中もモダンでゴージャスな作りになってます。

こちらは、GAP。メルボルンに続いてオーストラリア2号店になるそうです。

まだ、出来ていないお店もいくつかありますが、目新しさもあってすごい人でした。

火曜日, 11月 09, 2010

今年のQVBのクリスマスツリー

先週からクリスマスネタが続いてますが。。。

今日はQVBにお目見えしたクリスマスツリーです!

1階から3階まで突き抜けています!

こちらは根元から見上げた様子。

離れてみるとその大きさが分かりますね!!

月曜日, 11月 08, 2010

これなあんだ?

みなさんこれなんだかわかりますか?

正解はアイスクリームです

とてもアイスクリームにはみえませんよねえ。。。

もちろん普通のアイスも売ってました

濃厚なマンゴーアイス。

こちらのお店はSussex Stにありますよ♪

日曜日, 11月 07, 2010

次々とシティに新しいタイレストラン出現!

先日ちょっとだけシドニーに行っていた東京のレッツスタッフY

今回驚いたのは シティに いろいろなタイ料理やさんが増えている

中でも とても人気のある チャットタイに何から何までそっくりな。。。。

HOME

Chat Thaiとロゴも一緒

入り口にキッチンがあって オープンになっているところも同じ!

メニューも味も

 

本当にそっくり!

でもオーナーは違い まったく関係ないそうです。。。

HOME THAI RESTAURANT

http://www.homethai.com.au/

土曜日, 11月 06, 2010

レッドブルの鳥人間コンテスト!?

みなさん、明日11月7日は

マッコーリーズポイントへ!!

タイトルにもありますが、レッドブル主催による、鳥人間コンテスト(?)が開催されます。

日本でも昔よくテレビで観たあの光景がよみがえってきます。(今もまだ開催されているのでしょうか?)

地図は下記になりますので、お散歩がてらに行って見ては如何でしょうか?

詳しくはこちら→http://www.redbull.com.au/cs/Satellite/en_AU/Flugtag/001242853834822?refmod=CP_2010%20Red%20Bull%20Flugtag%20Information

金曜日, 11月 05, 2010

今年もやってますDavid Jonesのクリスマス!

みなさんはもう行かれましたか?

毎年恒例のDavid Jonesのクリスマスウィンドウが始りました!

昼間に撮影したので反射してしまってちょっと分かりにくいかも知れませんが、今年も可愛い人形が動いています!

クリスマスイブまでやっているそうなので、是非見てみて下さい。