ステップワンカレッジブログ

土曜日, 12月 31, 2011

1番人気のある先生

LETSで一番人気のある先生と言えば

間違いなく

ジョナッシュ先生

この日はパーティの司会をしてくれたのですが

こんな蝶ネクタイも似合っちゃう

ダンディな??先生

うたもとっても上手なんですよ

カランメソッドを教えています♪

木曜日, 12月 29, 2011

写真がいっぱい!

12月16日に卒業した生徒さんたちの卒業制作です。

今回の卒業制作には

たくさん写真をいれてくれました。

韓国人の生徒さん2名も一緒にメッセージ書いてくれたんですよ。

みんなで一緒にがんばって

実技テストも個性があふれて面白かったですね。

この卒業生制作は 生徒さんたちの自習部屋である EMU ROOOM

に飾らせていただきました♪

火曜日, 12月 27, 2011

シドニーで一番おいしいチョコレートはこれだ!

クリスマスプレゼントの定番といえばチョコレート

レッツスタッフYも毎年たくさんのチョコレートをもらいます

今年いただいたチョコレート

いやあ感激しました!

今までたくさんのシドニーのお店のチョコレートをいただきましたが

これが間違いなく一番です!!

こんな素敵なボックスにはいったチョコレート

中をあけると

これがですね

ひとつひとつどれを食べても間隙の味

たとえば

左の上の3番目の白いチョコレート

普通のホワイトチョコレートのようでしょう?

これがですね中にブルーベリーが入ってるんですよ。

もうすべてのチョコレートにしかけがあって

わーーわーーいいながら食べました。

マジお勧めです!!

http://www.kakawachocolates.com.au/index.html

日曜日, 12月 25, 2011

こんな朝マックはどうでしょう?

朝はちょいちょいお世話になっている

マクドナルド

今回はこんなのをオーダー♬

フタを開けると。。。。。

このイチゴソースとヨーグルトは新製品らしくディスプレイでアピールしてました。(新製品に弱い私。。。)

お味の方は、、、、見たまんまです。いつもはマフィンですが、たまにはパンケーキも良いよね。

というお話でした。

ちなみに、今キャンペーンでやっている

スタディバイキング

12月31日の締め切りまで1週間を切りました!

お申し込みご希望の方はオンライン上からのお申し込みで受け付け可能です!!

金曜日, 12月 23, 2011

本日が今年最後の営業日になります!

レッツオーストラリア校では

今日が今年最後の営業日になります。

(お申し込みはインターネットでいつでも受け付けています。

が 連絡できるのは年明けになります。ご了承ください)

大好評の 17週間受け放題でたったの$2980のスタディバイキング

お申し込みが12月31日23;59までにされていれば

適応となります。

ご検討されている方お急ぎくださいね。

それではまた来年元気にお会いしましょう!

木曜日, 12月 22, 2011

あんぱんまんにどらえもん

前回の卒業生の卒業制作です。

JSHINEコースを卒業した生徒さんは

毎回卒業制作を残してくれます。

今回はこんな感じ

かわいく仕上がっていますね。

どらえもんやあんぱんまんがアクセントになっている!

卒業おめでとうございます!!

水曜日, 12月 21, 2011

また無料でもらっちゃった!

シドニーのよいところは

無料でいろんなものを配布していること。

日本のように ひとくち といった感じではなく

そのものをそのままくれるという豪快さ、です。

さて今回配っていたのはこちら

グリークスタイルのヨーグルト。

2種類ありました(両方もらっている人も多かった)が

レッツスタッフYはいちご味をチョイス。

ちゃんとスプーンもくれましたよ。

味はかなーーーり濃厚。

これ1個で十分に朝食代わりになります。

重たいものが好きな人にはいいかもね。

火曜日, 12月 20, 2011

先生からの手紙

先週卒業した生徒さんたち

まず最初に えいこ先生から

たくさんのありがとう

という手紙

そのあとひとりひとりのスピーチでは相変わらず号泣だった生徒さんたち

でも最後には

こんな笑顔

みんなそろって卒業できてよかったですね

卒業おめでとう!!

月曜日, 12月 19, 2011

クリスマスショッピング!

もうすぐクリスマス

シドニーのウエストフィールドではこの時期恒例の

クリスマスショッピング(深夜営業)が行われます。

通常の営業時間を大幅に延長して12:00amまでの営業!!

最寄りのウエストフィールドの営業時間はこちらで確認出来ます。

http://www.westfield.com.au/au/gifts/?utm_source=national&utm_medium=tile&utm_campaign=gift%2Bfinder#shoppinghours

セールの時期でもあるのでお買い物一杯してしまいそうで怖い時期ですね。。

木曜日, 12月 08, 2011

ぴっかぴかの★

何かぴかぴかかというと

この白板!ホワイトボード

4年ぶりに交換しました。

新しいホワイトボードは気持ちいいです。

書きやすいこと!!

これでますます快適に授業ができますね♪

ゆっくり落ち着ける日本食

先日 ワインのクリスマス会で

クローズネストにある

花樹林にお邪魔

この日は$70でコースを作っていただきました。

すべて美味でしたが

この3点もり

そして

照り焼きフィッシュはおいしかったなあ

オーナーがかなりワイン好きなので

いろんな相談に乗ってくれると思います。

ほりごたつもあり

落ち着いて会食できますよ

海外の現地情報を毎日発信!-toroku

水曜日, 12月 07, 2011

チャーリー先生の放課後

レッツ児童英語英語版を担当している

チャーリー先生

放課後何をしているのかスタッフルームをのぞいていたところ

コンピューターにむかって

なにやら資料を作っていました

チャーリー先生はイギリス人で

とにかく優しい先生で大人気です♪

メッセージもいただきましたよ

Hi! I'm the TECSOL (English version) teacher here at LETS

but I also teach the Callan Method, Talk, Phonics, conversation and other classes.

Whichever course you decide to do here you will be sure to learn a lot,

make lots of friends and have lots of fun!!!

We look forward to meeting you soon...

火曜日, 12月 06, 2011

クリスマスがやってきた!

先日レッツカナダ校で

クリスマスツリーを飾ったブログ記事がありましたので

オーストラリア校も負けずに飾ってみました

あと3週間でクリスマスですね!!

月曜日, 12月 05, 2011

マーティンプレイスのクリスマスツリー

11月末に恒例の

マーティンプレイスのクリスマスツリーが点灯し始めましたね!

という事で見に行ってきました!

相変わらずデカイ!!

QVBのクリスマスツリーも大きいですが、こちらも大きいですよー!!

日曜日, 12月 04, 2011

Red Bull (レッドブル)の効果??

Red Bull (レッドブル)

オーストラリアでは、ごくごく普通に売られていて

パブなんかでは、ウォッカなんかで割ったりポピュラーな飲み物ですよね。

私も大好きな飲み物の1つです!

気合いを入れたい時や二日酔いの朝など非常に用途の高い飲み物です!

ですが、気をつけないと、こんな危険性があるそうです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.reuters.com/article/2008/08/15/us-australia-redbull-idUSSYD5846120080815

なんでもほどほどが良いって事ですね!♬

土曜日, 12月 03, 2011

ゆっくりと食事を楽しめるタイ料理店

レッツスタッフYはタイ料理が好き

でもシドニーのタイは

とにかく人気があって並ぶ

予約はうけつけない

食べ終わったらすぐに出て行け

みたいな雰囲気でなかなかゆっくりできるお店がありません

そんな時 友達に

「ここだったらゆっくりできるよ」と紹介してもらったお店

それ以来 気に入って たびたびお邪魔しています

お店の内装は

なかなかこっています

この日はバンケットメニューをいただきました

前菜

一人一皿ずつ運んでくれます

メインは4種類ありました

そのうちのひとつ。

ビーフシチューみたいでおいしかったです

この日も土曜日の夜なのに20時には貸切状態でした。

ゆっくりしたいとき お勧め。 味も悪くないですよ。

Capital Thai

  • 21a Campbell St
    Haymarket 2000 NSW

Phone: (02) 9211 1130

海外の現地情報を毎日発信!-toroku
↓ランキング参加しています。応援のポチお願いします。

人気ブログランキングへ

金曜日, 12月 02, 2011

学校から一番近いイタリアン

オーストラリアでは日本ほど

イタリアンが身近じゃない。

本格的に食べようと思ったら イタリア人街といわれる

ライカート(学校のある中心地から30分ほど)まで

いかないとそんなにおいしいお店はありません。

そこでレッツスタッフYがよくいくのが

イタリア風カフェ。

ここなかなかおいしいです。

この日は

えびのはいったクリームパスタ

シーザーサラダ

そして

4種類のチーズの入ったこのピザが絶品

昼からワイン飲んで幸せなレッツスタッフYでした


海外の現地情報を毎日発信!-toroku
↓ランキング参加しています。応援のポチお願いします。

人気ブログランキングへ

木曜日, 12月 01, 2011

12月スペシャルキャンペーン!スタディバイキング!

ワーホリの就学期間17週を目一杯勉強しよう!