うーん、教えたくない、でも教えちゃう(笑)。フレンチ風ベトナム料理
シドニーといえば、様々な国の料理が食べれますが
高くておいしいお店ははっきりいって当たり前。
そんなに高くなくて、でも超おいしい!っていうのがレッツスタッフ曰く 本当にお勧めのレストラン。
そんなお勧めのレストランを紹介させていただきます。
まず場所は おしゃれなレストランが並ぶSurry Hills! セントラルの駅から歩くとちょっとあるかな?10分くらい?
左 お店の入り口 右 門が仰々しくってちょっとあけるのにどきどき☆☆
↑最初はアスパラガスのスープ。 はい、ワインはソービニオンブランで行きたいですね。
このスープ スターターにしては珍しくHOTでした。この日は寒かったので体の芯まであたたまりました。
左: 日本の焼き鳥みたい!やわらかくてジューシー。マーマレード味。マンゴーものってた? これかなりいけてました!!
手前: かにのつめ。みかけのようにぱりぱりしてるかとおもいきや中はふわーーと。口の中で広がります。 ゴルゴンゾーラチーズソースでもよいかも?
右奥: 生春巻き。なかにこちジャンのような 隠し味が!
手前: ポーク。いわゆる豚の角煮ってやつですが やわらかーい。スプーンで切れちゃう! 八角の味が利いています。
奥: チキンか?いえいえ白身魚。 ココナツミルクで煮ています。コリアンダーもしゃきしゃきでGood。
左: ラム。ココナツのほかピーナツも利かせています。
右: おくちなおし プロウンクラッカーの中にドライシュリンプサラダがのっています。さっぱり味。
左: ダックリバー。オレンジピューレ ポート酒も使ってるね。 個人的にはこれが今晩のナンバーワンでした♪
右:トマトタルト バルサミコ酢が利いてます☆
左: 最後のしめ ビーフのソースはすきゃんぴバター ガーリックの味しみてて おいしかったあ
右: デザート ひとくち パイナップルシャーベット すっきり。
おなかもいっぱい。笑顔もいっぱい。
どうです?これだけのコース(写真にはないけど ほかに鴨のローストもあったので全部で13コース)でひとりいくらだと思いますか?
モダンオーストラリアだったら安くて$120 高かったら$180くらいしますよねーーーー。
それがなんとたったの$65!!感動!!
こんなにリーズナブルでおいしい価値があるレストランってまるでレッツみたい!!
レストラン界のレッツ ですね
お肉中心なので若い人にも向いています。モダンオーストラリアだと魚の割合が多いですよね。
ただお店はかなりにぎやか(天井が高いので声が響く)なので愛を語るのには不向きかも(笑)
レストランの詳細が知りたい方はレッツにお越しくださーい。みんなで行きましょう!