ステップワンカレッジブログ

木曜日, 3月 05, 2009

ベトナム値切り情報☆

現在ベトナム出張中のレッツスタッフHよりこんなメールが届きました♪

アジアで買い物するときに必ず必要なものといえば、ずばり値段交渉、値切りです。

ハノイでもほとんどお金を払う機会があるときは必ず通る道ですが、私が宿への帰り道。“部屋で食べるフルーツが欲しいな”と思い、道でフルーツを売っているお姉さんに、

“このバナナ幾ら?(英語)”

 お姉さん“&%%#*$)!^@*##(ベトナム語)”。

※基本的に英語通じないです。 

その後、財布の中を見ようとしてくるのでお姉さんの持っている札束から幾ら必要か見せてくれとジェスチャーでトライするのですが、全然通じず、仕舞いにゃ、他の天秤もったお姉さんに回り囲まれ四面楚歌状態。

そのうち中にいた1人のお姉さんが“50000VND(ベトナムドン)”というので“それはちょっと高いな”と思い諦めようとしたとき、“20000VND”と値を下げられました。

気持ちは諦めていたのですが、買わないと輪から抜け出せないような状態だったので、しぶしぶ支払い、バナナ3本とパイナップルをゲット。こんなのを買うにも値段交渉が必要っていうのはちょっとしんどいですね。でもフルーツは本当においしいです!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム