ステップワンカレッジブログ

月曜日, 4月 25, 2011

赤坂のワインバー

東京に ワインをグラスで飲ませてくれるお店はたくさんありますが

このように

解説つきで飲ませてくれるところはそうないですよね!

このカードを集めてみるのもおもしろいかも!!

グラス売りだけで80種類以上。

わくわくするワインバーです♪

http://www.maxim-s.co.jp/akasaka/cr/index.html

日曜日, 4月 24, 2011

白いバウム

先日札幌に行ってきたレッツスタッフY

空港で前からきになっていた

白いバウムこと

つぐみを購入!

中は

こんな感じ!

ほぼ一人であっという間に食べちゃいました!!

やばい ダイエットしなきゃ。。。

火曜日, 4月 19, 2011

アイスネタ

先日、このブログ(http://www.letsworld.jp/jblog/index.htm/-/id-2251)でもご紹介しましたが、

アイス好きな私。

今回も新商品のアイスをみつけてしまったので

迷わず購入!

Heven (Rocky road)みるからにごつそう、、

じゃじゃん!結構な重量です。

アイスの中にマシュマロが入っていて、独特な食感です。

これ一つでもなかなかのカロリーだと思います。

こんなのばっかり食後に食べてるから太っちゃうんですよねー。

月曜日, 4月 18, 2011

北海道グルメと言えば。。

北海道といえばもちろん海産物ですが

先日折角5日間も札幌にいたのにちっとも海産物を食べる機会がなかった

レッツスタッフY

そこで 最終日 東京に旅立つ前に

千歳空港で食べてみた。

普通の海鮮丼より いろいろ混ざっているほうがいいかと思い

こちらの 何でも丼? (もっと違う名前だったと思いますが忘れました)

を注文。

おびひろの豚 や にしんの焼いたのなどがはいっていたような?

これで1800円だったかな?

ご馳走様でしたー。

(お店は きたみなと というお店でした)

日曜日, 4月 17, 2011

初めてのデザート

先日お肉を食べに行ったレッツスタッフY

食べ放題のお店だったので 控えめにしたはずがついつい食べすぎ。。。

最後に出てきたのがこちらのデザート

水ゼリー!

初めて食べたかも。。。

満腹なのにすっきり食べれてとてもおいしかった

ご馳走様でした

土曜日, 4月 16, 2011

始まりました、ロイヤルイースターショー!!

もうこの時期はこれですよね!

ロイヤルイースターショー!!

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

こんなんとか

こんなんとか、いい天気だー

いろいろなアトラクションが目白押し!!

シドニーにいるなら行ってみる価値ありますよ〜〜!!

くわしくはこちら→http://www.eastershow.com.au/index.html

木曜日, 4月 14, 2011

先生からの差し入れ

こんな差し入れをいただいちゃいました!

パッションフルーツ!

なんでも自分の家で栽培しているそう。。。すごいですね

火曜日, 4月 12, 2011

ロイヤルイースターショーみたいな??

このイースター時期になると目玉のイベントと言えば、

そう

ロイヤルイースターショー

ですよね。

実はシティから近くのムーアパークでもこんなんやってるんです。

実は9日の初日に行ってみました。

いい天気でした。

こぢんまりとした遊園地な感じですが、それもまた回りやすくていい感じ!

マーケットもあるので大人でも楽しめますよー!

月曜日, 4月 11, 2011

日本支社近くのおいしいラーメンやさん♪

このお店がオープンしたのは真夏の真っ只中。

この暑い中ラーメン食べる人なんているのかな?と思いきや

真夏でもいつ見ても長蛇の列!

涼しくなったら絶対行くぞー!と思っていて

涼しくなった日に行ってきました

みかけはすっごく優しい色♪

でも結構塩分高いかも?

ごはんを頼んでスープにいれて食べたらおいしいかも?

天雷軒 神谷町店

東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

03-3436-3837

日曜日, 4月 10, 2011

なぞのスープ

みなさんこのスープ何のスープだと思います?

このピンクの物体。。。

桃?

いえいえ コレ実は

ふかひれスープなんですヨ!

こんな色のふかひれスープをいただいたのは初めてなので

運ばれてきたときは思わず目を丸くしたレッツスタッフY

お味はマイルドでとろんとろんで大変おいしゅうございましたよ

土曜日, 4月 09, 2011

大学のプレゼンテーション

先日、Step One Collegeの提携大学である

Central Queensland Universityのスタッフが

Step Oneで勉強しているみんなの為に大学のコース説明会に来てくれました!

皆さん、真剣に話を聞いています。大学のスタッフから直接話しを聞くってあまりないですよね!

説明会の後には、自分の進路について質問をしている生徒さんもちらほら。

また恒例となったクイズ大会も大盛り上がり!(一番みんな喜んでいたような。。。。

今後もこのような提携校との説明会を企画していきたいと思います!

金曜日, 4月 08, 2011

親子留学いらっしゃーい!

2011年に入ってから、親子留学のお問い合わせやお申し込みが多いです。

先週はこんなかわいいグループがシドニーに来られました!

毎日元気の良い声が教室から聞こえてきてました!子供達の楽しんでいる声って結構癒し効果ありますね。

スタッフも先生も明るい気持ちにさせていただきました!!

また機会があったらシドニーに遊びにきてね!!

木曜日, 4月 07, 2011

雨の日の過ごし方

最近は雨の日が多いですね。

雨の日は、お出かけするにも行ける場所が限られてきてしまいますよね。

そんな時に見つけたのがここ!

Little dynamo! (http://www.littledynamos.com/)

すっごい期待持たせる言い方してますが、実は子供用施設です。。。すみません。

大きな倉庫のような建物の中にはこんな大きなジャングルジムのような建造物がっ!!

こんな空気の入ったトランポリンみたいなやつもあります。

カフェが併設されているのでお父さん、お母さんは子供を遊ばせながらまったりする事も出来ます。

子供についてこいって言われて入って行くと結構しんどいです。。。でも大きな滑り台もあるので一緒に楽しんじゃうかも!?

水曜日, 4月 06, 2011

LETS提携校 mpi様(旧松香フォニックス研究所様)から地震復興支援策のご案内!

レッツの提携校である

mpi様(旧松香フォニックス研究所様)から下記地震復興支援策のご案内をいただきましたのでご案内します。

東北地方太平洋沖地震に対する支援策をお知らせさせていただきます。

東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様、ご家族・関係者の方々に心よりお見舞いを申し上げます。

mpiでも、従業員一同力を合わせて、支援策を実施していきたいと考えております。
具体的な支援策は、以下の通りでございます。

1) 社内に募金箱を設置致しました。少しでも多くの義援金を送りたいと思っています。

2) mpiは韓国・台湾・シンガポールでも本を出版しています。
この度、海外のパートナーからも心温まるメッセージと共に募金のお申し出をいただきました。
これを取りまとめ、義援金として送る準備をしています。

3) 東北地方の方々の持つ心の温かさ、芯の強さ、日本人の自己献身の精神を世界中の方に知っていただきたいとの願いを込めて、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の英語朗読をYouTubeに掲載いたしました。

http://www.youtube.com/watch?v=AieSqkpawG4

4月30日までの間、I will not give in to the rain (英語版「雨ニモマケズ」)が掲載された「Gorsch the Cellist」の本とCD及びDVDの売り上げの全額を、日本赤十字社を通して義援金として寄付させていただきます。

http://www.mpi-j.co.jp/store/157.html
http://www.mpi-j.co.jp/store/153.html

4) 特に被害の大きい宮城県・岩手県・福島県にて英語教室を運営されているすべての皆様を支援するプロジェクトをまもなく開始いたします。
被災され、教室運営が困難となっている方に、英語教材セットを寄付させていただきます。
(お申込み方法・教材の内容などの詳細はプロジェクト開始後に掲載させていただきます)

5) 宮城県・岩手県・福島県・青森県・秋田県・山形県・茨城県・千葉県にお住まいのmpiパートナー会員・セミナー会員の方で被災された方を対象に、教室運営をサポートさせていただくため、英語教材セットを寄付させていただきます。
(お申込み方法・教材の内容などの詳細は後日掲載させていただきます)

6) さいたまスーパーアリーナにて立ち上げられた学習支援プロジェクト「みんなの学校」にて、10万円相当の英語教材を寄付させていただきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000103-san-soci


今後も考えられることはたくさんあると思いますので、その都度追加して参りたいと存じます。

被災地の復興が一日も早く訪れ、被災地の皆様に一日も早い安心の日々が訪れますように、私どもも精一杯の支援をさせていただきたいと思っています。

上記はこちらのページからの抜粋です。→http://www.mpi-j.co.jp/topics/detail.php?id=727

火曜日, 4月 05, 2011

新車になりました!

私の通勤に使っている車が新車になりました!!

じゃじゃん!

かっこいい事いいましたが、バスです。

いままでの主流は、濃い青色と白のツートンカラーでしたが、これからの新車は薄い青!

中も座席のスペースがちょっと広くなった気が。。。

車内で写真を取る勇気がなかったので写真はないです。ごめんなさい。

朝方に結構多くこの新車が走ってる事が多いように思います。この新車のバスが来るとちょっとラッキーなんて思っちゃったりして少し幸せな気分になります。

月曜日, 4月 04, 2011

新横浜ラーメン博物館

先日 元レッツスタッフ ラーメン大好きT君から

「横浜にラーメン食べに行きましょうよ!」と誘われたレッツスタッフY

「仕事帰りにわざわざ横浜までなんて行けやしないよ」と言ったら

「新幹線で行けばすぐですよ!」と言われ

それもそうか!!

ということで新幹線に乗って行ってきました。

新横浜ラーメン博物館。

こんな感じで結構レトロです。

折角行ったので 2軒行きましょう!ということになり

最初にはいったのは

らーめんの駅。

ご存知 純連 すみれ の姉妹店?

東京ですみれは食べれなくなってしまったのでこれは貴重!

相変わらず アチチ の温度 と 濃い味噌味!

もう一店は

頑者 の つけ麺。

かつおなどの魚の あっさり系のスープです。

きっとこれだけ食べたらおいしいんでしょうけど

最近 六厘舎のつけ麺を食べなれているレッツスタッフYとしては

うーーーーーーん。。。。

新横浜ラーメン博物館

http://www.raumen.co.jp/home/

日曜日, 4月 03, 2011

久しぶりのモダンオーストラリア

先日数ヶ月ぶりにシドニーに行った東京のレッツスタッフY

久々にモダンオーストラリアのお店に行って見ました。

こちらは

カレーヨーグルト味のスープ 正直 かなりびみょー

オントレは ポークのチョコレートソース。。。。

こちらのテリーヌはレバーなのでちょっとクセがありました

メインは 鴨と

魚をチョイス

デザートはチーズケーキ

レッツスタッフ友人はこのレストラン絶賛していたけど

正直レッツスタッフY的にはうーん。。。って感じでした。。。