手作りババロア
先日レッツスタッフYのところに遊びに来た友人が
こんな素敵なババロアを持参してきてくれました
彩りもきれいだし
マンゴーがふんだんにはいっているところが
オーストラリアっぽいですよね
甘さ控えめでおいしかったです♪ ご馳走さまでした☆
先日レッツスタッフYのところに遊びに来た友人が
こんな素敵なババロアを持参してきてくれました
彩りもきれいだし
マンゴーがふんだんにはいっているところが
オーストラリアっぽいですよね
甘さ控えめでおいしかったです♪ ご馳走さまでした☆
食に頓着がない私ですが、
おしゃれなレストランにくるとさすがにテンションは上がります。
今日はそんなテンションが上がるレストランに来ました。
Shop 109, 50 Burton St
Darlinghurst NSW 2010
ベトナム料理のお店ですが、お店も回りもちょっとお洒落な感じ。日本人には有名なレストランBule Angelもすぐ近く!
回りは他にも沢山のお洒落なレストランが並んでいます。
カウンターでオーダーを先に済ませてから、待つ事数分
かにの揚げ餃子
ベトナムカレー
生春巻き
お上品な味(雰囲気に呑まれてる?)で美味しい、シティのフードコートで食べるベトナム料理とはまた違う味!
また来たいと思うお洒落で美味しいレストランでした!
先日友人が面白いものをもっていたので
思わず写真とっちゃいました
これなんだと思いますか?
なんと「傘」です
アルコール度 0%って。。。
フランス ワインのめっか ボルドーで購入したそうです。
こんな傘なら雨の日も楽しくなりそう!
この写真だとちょっとわかりづらいかもしれないですが
受付のライトが新しくなりました!
オーストラリアの政府のエネルギー削減政策の一環で
電力をあまり消費しないタイプのものに
無料で交換してくれたんです。
しかも前より 気持ち倍明るい!
ということで より気持ちのよくなったレセプションに是非いらしてください☆
こんにちは。レッツスタッフYです。
突然ですが私は北京ダックが大好きです。
どのくらい好きかというと
1.去年の誕生日 家族と食事 何が食べたい?と聞かれ即答で「北京ダック」
2.2年ちょっと住んだ東京を離れる前日さよならパーティでリクエストしたのが「北京ダック」
とにかく北京ダックが食べられたら こんなにハッピーなことはありません。
ということで先日 特に何かの記念日だったわけではないですが
おいしいものが食べたい! イコール 北京ダック ということで
新年初北京ダックに行ってきました!
なかなか立派な看板です!
2人だったのでハーフサイズをオーダー。
頼むとまず
北京ダックの職人が登場します!
こちらをさばいていきます
そして
これが完成品です!
前にレッツの先生をしていたY先生に シラーズとの相性抜群
と聞いてから
いつもダックにはシラーズをあわせますが
ほんとおいしいです!!
ああ また行きたい。。。。
Crown Dragon
St George Leagues Club
Level 1, 124 Princes Hwy
Kogarah NSW 2217
Phone (02) 9553 8199
ご当地もの??
オーストラリアならではのマクドナルドメニュー!
OzMac
箱の中身は。。。。。
・・・・・
・・・・・・・・・・・
ドドン!すごいボリューーーム!!
さらに中身(具)は。。。。。。
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
ビートルーツ(赤かぶ)とデカイオージービーフハンバーグ!!
まさにオーストラリアを味わえるハンバーガー!!
お試しあれー!
先日 アドミンスタッフのYURIKOさんが退職されました
最後にカードと御花をDOS(校長先生)からもらっている様子
YURIKOさんはとっても面白いキャラだったので寂しいです。
また遊びに来てくださいね!
先日久々にシャークホテル(シドニーでもっとも有名なパブの一つ)
に行ったレッツスタッフY
なんとパブが
タイ風になっていました
パットタイポーク
チキン
味もなかなか本格的
お値段も$8-$15程度です。
広いし プールもありますのでお勧め!
シドニーにはあまり手軽でおいしいおすしやさんがないんですが
ここはなかなかいけてると思いました!
すしメイン
これで確か$18くらいだったと思います。
おすしはオントレサイズもありますし
もっとデラックスな内容のものもあります。
BYOもできるし
ゆっくりつまむのも楽しいかも?
Phone: (02) 9884 9620
Level 2, Shop 212, Mandarin Centre
61 Albert Avenue
Chatswood, NSW
確かに同じダイアナですが
Step One Collegeのスタッフのダイアナです。
先週の水曜日をもって退職しました。
コロンビアに帰国するからです。
最後に
花束とカードをプレゼント。
お疲れ様でした!
コロンビアに帰ってもがんばってね!!
土日はボンダイジャンクションへ買い出しに行きます。
買い出しに疲れた際はフードコートで一休み。
今日のコーヒー用デザートはこちら
このチョコレートの中に甘~~いムースがたっぷり。甘甘や~~~。さすが外国のデザートは甘い!コーヒーが進みます。
1月26日は
オーストラリアデー
ですね!
各所でイベントが行われますが、
毎年恒例なイベントがこちら↓↓
Havainasのビーチサンダル型の浮き輪(?)でみんなでビーチでプカプカ(??)
オーストラリアのそれぞれの州でどこのビーチが一番か競争する競技(???)です。
NSWではボンダイビーチで開催されるので、毎年この1月26日はビーチが人だらけで凄い事になっています。
オーストラリアの海の色って
本当にきれい
シドニー市内から30分くらいのところにある
Coogee Beach
海の色本当にきれいでしょ!
今から夏本番
オーストラリアに是非いらしてください!!
先週の金曜日
今年初の卒業式がおこなわれました。
今回は 生徒さんも少なくって
こじんまりした式でしたが
その分アットホーム
えいこ先生より祝福と受ける生徒さんたち
おめでとうございます!
先生としてデビューする日を楽しみにしています!
昨年オープンしたばかりの
IKEA(Tempe店)
に行ってきましたーー!!
広い
レストランも広い
お店も倉庫も両方広い
ということで、homebushにあるIKEAより広いんじゃないかと思いました。半日といわず1日遊べますよー!
レッツの近くにあるラーメン屋さんと言えば、
一番星
ですが、いつも混んでいて結構並ぶというイメージ。。。。
そんな中、ギャラリアの下にあるフードコートにも一番星がオープンしてました!!
フードコートも新しくお洒落になってました。
みそラーメンと牛丼をオーダー!
濃厚で美味しい!
フードコートなので行列で待たなくていいのが嬉しいですね!
1月2日です。
今日はシドニーの12月31日と1月1日の様子(うちの近所)をお伝えしようと思います。
まずは、新年のハーバーブリッジの花火!
ブレブレですみません。。。相変わらずですが綺麗な花火でした!
そして元日、すばらしい程の良い天気!ボンダイビーチは人だらけ!!
実は、1月2日の本日も凄い人の数です!!
日本とはまったく違った年越しですね!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
LETS/Step One Collegeからお年玉スペシャルキャンペーンです!
お問い合わせ、体験レッスンはお気軽にお問い合わせ下さい!!