果たして本当にシドニー日本人街はあるのか?
たまにレッツの生徒さんから
「シドニーにリトル東京みたいなところってあるんですか?」とか
「シドニーで一番日本人の多い町ってどこですか?」
といったような質問を受けます。
同じ質問を10年前に受けていたら間違いなく
Neutral Bay!
と答えていたんですが
紀伊国屋がCityに移ってから Neutral Bay= 日本人街 というイメージもなくなりましたよね、、、
でもやっぱり日本食店の多さや日本人が住みやすい条件をみたしていることを考えれば
いまだに Neutral Bayの名前はあがるんじゃないでしょうか?
さて、今日はNeutralBayのホットスポットを2箇所紹介います。
こちら最近Tetsuya's のシェフ(Hiroさん)が独立してはじめたカフェ。
レッツスタッフは朝食を食べに行ったのですが、シェフおすすめのオムレツ。
やきたてほやほや。
中身はオリーブとツナで オリーブの塩分がちょうどいい感じで朝から幸せになりました☆
今度は昼にいって パスタを食べてみようっと。 (夜は営業していません)
ケータリングサービスもおこなっているそうなのでパーティなどをお考えのカタにもオススメ。
(って今度JamsのM社長のおうちでもパーティやるって言ってました。。。。 ねっ)
Atomic Espresso - Shop 3, 148 Wycombe Rd, Neutral Bay
そしてレッツスタッフたちが通っている占い屋。
最近も5人ほどが行ってました。
たくさん占い師がいて、見る方法も 当たる確率も大部違いますのでよく吟味してからいってくださいね。 相性もありますし。
http://www.destinywellbeing.com/
ちなみに抜群にあたる人がいるのですが
知りたい方は
レッツスタッフにお尋ねくださいね。
(今日のブログの題名 みかちゃんのまねしちゃいました。るんるん♪)
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム