ステップワンカレッジブログ

金曜日, 8月 08, 2008

美人ぞろいグループ6I

TECSOL日本語バージョン担当講師YUKAです。

本日は先週から始まったTECSOL日本語バージョンのグループ、6Iのみんなを紹介したいと思います。

Iのメンバー中、4人が日本からこのコース受講のためにオーストラリアLETSに来ました。

その中でもChieさんは現役小学校教員でこの夏休みを使って3週間だけLETSのコースを受講しに来ました。

LETSTECSOLコースは6週間ですので、残りの3週間は来年の夏またオーストラリアに来て受講し、一年間かけて卒業するという意気込みです。

先週はChieさんのお誕生日でした。グループのメンバーと出会ってまだ3日しかたっていないのに、クラスメートからバースディカードをプレゼントされていました。写真はこんな感じ・・・↓

さて、1週間を終えたChieさんからこんな感想を頂いています。

「オーストラリアに来て一週間が過ぎました。

夏の日本から、冬のオーストラリアに来たので、最初はすごく寒く感じたけれど、今は慣れて快適です。

毎日よく食べ、よく寝て元気いっぱいです。

太らないように気をつけます。

クラスメイトとテストの準備をしたり、放課後一緒に勉強したりと、学生生活を満喫しています。。。。?おしゃべりしたり、街に出かけたり、楽しいことも!

感動の卒業式に向けてがんばるぞー!」

1週目からとてもチームワークの良いグループでみんな遅くまで毎日一生懸命にお勉強しています。

そのチームワークの良い6Iですが、実は・・・・

「美人ぞろいです!」なんです!

LETSのスタッフ達も「6Iは可愛い子ちゃんばっかりですねぇー」と大絶賛するほど。

そんな中グループで男の子一人のAkiraくん、羨ましいですねー。

・・・と思いきや、先日はメンバーの女の子達とダーリングハーバーへ行き、ゴミ処理係りをさせられた・・・と嘆いていましたが。笑

さて1週目は講義がほとんどでしたが、2週目はマイクロと呼ばれる実技試験が2つあります。

最初のKindyのマイクロは3人が合格でした。YUKA先生のコメントを聞く姿勢や、お友達のために生徒役となり何十曲と踊り歌う姿は、こちらも心打たれるほどでした・・。

次のマイクロは全員合格できると良いですね。

がんばりましょうね!Yuka先生もがんばります!

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム