レッツに救われた♪
さて今日も卒業生からの就職報告です♪
ようこちゃんありがとう!!
LETSの皆様皆さん、お元気でしょうか?J-Shine資格取得プログラムを修了しましたYokoです。
ご報告が遅くなりましたが・・今年の2月にYAMAHA英語教室にて試験と面接を経て5月から2008年春の新講師として働いています☆
試験と面接を終えたときは難しかったと感じていたので
無事に採用されたときは本当に嬉しかったです!!
LETSで習ったことや歌を歌う場面もあったのでLETSに救われたなぁ〜と思っています。
11日間もの研修があり、児童英語についての基本から
YAHAMAのコースについてじっくり学ばせてもらいました。
研修中にはLETSでいうマイクロみたいに実際にレッスンを
しなければならないこともありました。
他の研修生が生徒役になり指導部の先生から評価して頂くというものです。
研修生のほとんどが児童英語講師の経験や児童英語の学校に
通ったことのない人だったので皆悪戦苦闘していました。
でも研修が終わったあとは達成感と充実感を味わうことが出来ました☆
研修生同士には同じ苦労を乗り越えた仲間意識みたいなものが芽生えて?
すごく仲良くなりました♪
YAMAHAでは年齢制限がなくなったそうなので20代〜30代の方が
一番多かったようですが40代、50代の方もいらっしゃいました。
私が担当しているのは2、3歳児の親子参加型のクラスなのですが、
始めの頃は泣いたりしていた子も今では積極的に声を出したり歌ったり・・・
子供の吸収力と成長には日々驚かされます☆
5月からクラスを担当して半年が経ちましたが毎日可愛い子供たちと
非常に協力的なお母様たちと楽しくレッスンしています♪
長くなってしまいましたが・・遅ればせのご報告とお礼とさせて頂きます。
大変お世話になりました&ありがとうございましたm--m
ようこちゃんありがとう!!
LETSの皆様皆さん、お元気でしょうか?J-Shine資格取得プログラムを修了しましたYokoです。
ご報告が遅くなりましたが・・今年の2月にYAMAHA英語教室にて試験と面接を経て5月から2008年春の新講師として働いています☆
試験と面接を終えたときは難しかったと感じていたので
無事に採用されたときは本当に嬉しかったです!!
LETSで習ったことや歌を歌う場面もあったのでLETSに救われたなぁ〜と思っています。
11日間もの研修があり、児童英語についての基本から
YAHAMAのコースについてじっくり学ばせてもらいました。
研修中にはLETSでいうマイクロみたいに実際にレッスンを
しなければならないこともありました。
他の研修生が生徒役になり指導部の先生から評価して頂くというものです。
研修生のほとんどが児童英語講師の経験や児童英語の学校に
通ったことのない人だったので皆悪戦苦闘していました。
でも研修が終わったあとは達成感と充実感を味わうことが出来ました☆
研修生同士には同じ苦労を乗り越えた仲間意識みたいなものが芽生えて?
すごく仲良くなりました♪
YAMAHAでは年齢制限がなくなったそうなので20代〜30代の方が
一番多かったようですが40代、50代の方もいらっしゃいました。
私が担当しているのは2、3歳児の親子参加型のクラスなのですが、
始めの頃は泣いたりしていた子も今では積極的に声を出したり歌ったり・・・
子供の吸収力と成長には日々驚かされます☆
5月からクラスを担当して半年が経ちましたが毎日可愛い子供たちと
非常に協力的なお母様たちと楽しくレッスンしています♪
長くなってしまいましたが・・遅ればせのご報告とお礼とさせて頂きます。
大変お世話になりました&ありがとうございましたm--m
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム